た行– tag –
-
【釣藤鈎(ちょうとうこう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
【釣藤鈎(ちょうとうこう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】 ポイント 寒性の風火治療の重要薬。肝陽を抑え、内風を鎮める。 よく肝熱を冷まし、頭目を涼爽明... -
【天麻(てんま)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
【天麻(てんま)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】 ポイント 肝陽を抑え、内風を鎮める。 袪湿作用を有し、寒熱虚実証に使用可能な肝風内動の常用薬。 天麻の... -
【当帰(とうき)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
【当帰(とうき)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】 ポイント 活血止痛に優れる補血の重要薬。 「治血の薬と為すべからず」 「補血養血の薬と為すは抑々(そも... -
【大棗(たいそう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
【大棗(たいそう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】 ポイント 大棗には2つの顔がある。 攣引強急を主治する。(薬用) 補脾作用と養血作用に優れる。(食用... -
【桃仁(とうにん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
【桃仁(とうにん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】 ポイント 平性の駆瘀血薬。活血・駆瘀血の代表的な生薬。 活血(血流を良くして鬱血を除く)の他、瀉血に...
1