- 漢方のハセガワ薬局
- お知らせ
- コラム
- 薬学実習生が漢方薬局に来てくれました
- 子供の成長は早い、早すぎる。そんなことを感じた日
- 【漢方をやる意義】人の人生を豊かにする仕事とは
- 子供の成長を実感!【嬉しくも切ないパパ心】
- 子どもの前での「夫婦ゲンカ」が及ぼす影響
- 【寂しいけど嬉しい】子供の保育園の卒園式を迎えて
- 漢方勉強会【K&K】を終えて
- 【鼻炎対策】秋口に鼻水が止まらない原因とは?【漢方的解釈】
- 【錫婚式のプレゼント】結婚記念日の出来事
- 【親バカ表現あり】子どもに元気をもらう大人のわたし達
- 【夏バテ予防】【漢方対策】梅雨時期の冷たい飲み物の摂りすぎ注意
- 不織布入り布マスクの簡単な作り方【地域の洋服お直し屋さんへ行こう】
- コロナウイルス対策に一番必要だと思うこと【周りの人を助けよう】
- 漢方でコロナウイルスに立ち向かう【笑うことも大切】
- 子供が将来なりたい職業はなんだろう?【幸せに生きてほしい】
- 先日の漢方研究会コラージュに参加して感じたこと【Kampo lab collage】
- 保育園の運動会で感じたこと。先生方の情熱がすごい!!
- ランニングや筋トレはどっちもおすすめな理由【痩せる&健康になれる】
- 家族とのコミュニケーションの重要性【失敗は成功の元】
- 子供が風邪をひかない方法。和太鼓を通して学んだこと。
- 今回のテーマは「免疫力」2回目の健康講座も楽しめました~!
- 第1回目の健康講座を行いました!「夏でも冷えにはご用心」
- 茨城県常陸大宮市の漢方薬局【漢方のハセガワ薬局】オープン
- 漢方の素晴らしさって?漢方薬が大好きな薬剤師が語る。
- 思い描く理想のライフスタイルを目指して。
- コロナウイルス関連
- 子育て
- 茨城のススメ
- 薬局日誌
- 患者様の声
- 漢方のススメ
- 【漢方処方解説】炙甘草湯(しゃかんぞうとう)【実践的な運用】
- 漢方のおすすめ書籍の紹介
- 【漢方オンライン講座】スマホでの「Zoom」の参加方法
- 【漢方で胃腸の不調を改善】上部消化管【症候鑑別】
- 漢方勉強会【K&K】を終えて
- 傷寒論解説
- 季節の養生
- 実際の症例
- 吐き気、嘔吐などの消化器症状が漢方薬で改善【40歳女性】
- 漢方薬の服用で不眠・不安感が改善【42歳男性】
- 天気で悪化する頭痛が漢方薬で改善【14歳女性】
- 耳鳴りが漢方薬の服用で改善【40歳女性】
- 風邪を引いた後の「鼻声」を漢方薬で改善【59歳女性】
- 【月経前の不眠】漢方薬の服用で改善【43歳女性】
- 漢方薬の服用で寝汗、肩凝り、手首のムズムズ感が改善【59歳女性】
- 漢方薬の服用で坐骨神経痛が改善【73歳男性】
- 漢方薬の服用で皮膚の痒みが改善【77歳男性】
- 漢方薬の服用で五十肩(肩の痛み)が改善【54歳女性】
- 漢方薬の服用でコロナ後遺症(頭痛、耳鳴り、不眠、倦怠感)が改善【48歳男性】
- 漢方薬の服用で天気で悪化するめまいと吐き気が改善【59歳女性】
- 漢方薬の服用で「顔の火照り・のぼせ・頭痛」が改善
- 漢方薬の服用でめまい、不安感が改善【70歳女性】
- 【止まらない鼻水】漢方で改善できた一例
- 漢方薬の服用で皮膚の痒みが改善【28歳女性】
- 【風邪に漢方】こじれた風邪の治し方【柴胡桂枝湯の運用】
- 【風邪に漢方】麻黄湯と葛根湯の使い分け
- 漢方薬の服用で偏頭痛と鼻炎が改善【55歳女性】
- 漢方薬の服用でめまいの症状が改善【57歳女性】
- 漢方薬の服用でリウマチの症状が改善【64歳女性】
- 【ストレスと便秘】【女性の悩み】その原因を漢方で迎え撃つ
- 漢方で慢性頭痛を改善させよう【つらい頭痛とさようなら】
- 子供の夏風邪に有効な漢方処方。熱が下がらなかった子供の風邪を撃退しました!
- 漢方処方解説
- 漢方雑録
- 生薬解説
- 【漢方処方解説】炙甘草湯(しゃかんぞうとう)【実践的な運用】
- 【細辛(さいしん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【黄芩(おうごん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【黄連(おうれん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【釣藤鈎(ちょうとうこう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【天麻(てんま)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【当帰(とうき)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【大棗(たいそう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【柴胡(さいこ)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【紫蘇葉(しそよう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【桂枝(けいし)・桂皮(けいひ)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【生姜(しょうきょう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【附子(ぶし)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【麻黄(まおう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【沙参(しゃじん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【甘草(かんぞう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【川芎(せんきゅう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【桔梗(ききょう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【桃仁(とうにん)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 【地黄(じおう)】漢方薬に含まれる生薬の効能【生薬解説】
- 相談の多い疾患
- 【初心者向け】漢方オンライン講座のご案内【漢方ライフワーク】
- 【気象病】天気が悪い時にひどくなる頭痛・めまいを漢方で改善しよう
- ご予約
- アクセス
- サイトマップ
- タグ一覧ページ
- プライバシーポリシー
- 当薬局のコロナウイルス感染症対策について
- 患者様の声
- 特定商取引法に基づく表記
- 相談の多い疾患
- 薬局紹介
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 |
13:30 ~ 19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 休 |

漢方のハセガワ薬局
〒319-2266
茨城県常陸大宮市抽ヶ台町870-33
0295-55-7013
タグ一覧 I プライバシーポリシー I サイトマップ l 特定商取引法に基づく表記